« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »
今日の午前中のキッズコースは食パンでした。
生地量は結構多かったんですが、汗かきながら一生懸命こねました。お疲れ様。
大きくふくれた生地をパンチングです!
成形も上手く出来て2次発酵へ
大きくなあれ~
やった!大きく出来たね。
初めての食パンにしては上出来です。
今日食べるか、明日の朝食か、どっちかな。家族のみんなもきっと喜ばれる事でしょう。
最近の私は自分でも驚くほどに以心伝心がスゴイ!
それだけいろんな人のことを思っているのだろうか?
毎日のように前日ふっと考えた人達から連絡が入る。
それも、かなり久しぶりな人まで・・・。
でも、とても嬉しい♡
相手も私のことを考えてくれてたんだと勝手に思い、一人でニヤける変な私・・・
春に植えた野菜の収穫ができました。ごく1部ですが、とりあえずご紹介。
じゃが芋はその後かなりたくさん採れましたよ。
何して食べようか迷いますが、やっぱりじゃがバターが最高でした。
これからまだまだ収穫予定です。楽しみです。
※追加
先日、久留米のボーイズ料理教室のメンバーの方から頂いたジャンボにんにくです。
ホントに大きくてビックリ!しました。平日はちょっと無理なので、週末モリモリいただきます。ありがとうございました(^^)/~~~
今月のおすすめパン
ハムマヨネーズです。
皆さん大好きなパンではないでしょうか?
とても人気でしたのでご紹介してみました。
来月も美味しいコロネと黒胡麻をたっぷり使ったヘルシーなパンを作ります。皆さん是非受講してみてください。
本日のメニューはかつ丼と味噌汁です。出し汁の取り方もお勉強しました。
包丁はほとんどはじめての皆ですが、言われたとおり注意しながらきちんと調理できていました。
玉葱担当S君(目がしみたみたいです)
味噌汁担当k平君(大きさをきちんとそろえるのがお得意)
お肉担当K人君(気合はいってるね~)
一人ずつ出汁と調味料を計量し作ってもらいました。
上手でしょ!とても美味しそう☆
自分達で作った料理は美味しかったようですね。
今度ぜひ家族に作ってあげてね。
毎月第1土曜日はキッズ料理の日です。料理とパンをやっていますので、興味のあられる方は、いつでもお問い合わせください。